こんにちは。
ヨシ(@osakamidoriya)です。
イベント開催のお知らせ
昨年の8月以来、来たる12月14日に石田ゆうすけさんをゲストハウス緑家にお招きしてスライド&トークイベントを行います。
題して【行かずに死ねるか!世界一周&行ってきたばかりのミャンマー旅】
7年半をかけて自転車世界一周を旅行し、87ヶ国を訪問して9万5000kmを 走破し帰国後、『行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅』 (幻冬舎文庫)からなど数々の本を出版。
その後も旅行作家として世界・日本の各地で自転車旅行を続け『大事なことは自転車が教えてくれた』(小学館)、『道 の先まで行ってやれ! 自転車で、飲んで笑って、涙する旅』(幻冬舎文庫)など数々の本を出版し活躍中の石田ゆうすけさんをお迎えし、これまでの貴重な旅の写真とともに印象的な出来事を振り返って頂きつつ、自転車で巡る旅の醍醐味などについてトークして頂きます。
イベント内容詳細
日時: 2019年12月14日(土)18:00~20:00頃 (17:30時開場)
入場料: ¥2,000- (完全予約制・軽食付き)
懇親会:20:00〜22:00頃 会費500円・飲み物実費 (懇親会は、要事前申し込み)
場所: 大阪ゲストハウス緑家
出演: 石田ゆうすけ さん
石田ゆうすけさんプロフィール
1969年 和歌山県白浜町生まれ。
7年5ヶ月ぶっ通しで自転車世界一周を敢行、2002年末に帰国後は
雑誌や新聞に連載エッセイを精力的に執筆しながら、その一方で全国の学校、地域、企業、ライブハウス等で「夢」「相互理解」「食」をテーマに講演スライドトークライブを行っている。
著書に『行かずに死ねるか!』『いちばん危険なトイレといちばんの星空』 『洗面器でヤギごはん』等。
イベント参加のお申し込み方法
宿泊されない方
下記①〜⑤をご記入頂き、info@osakamidoriya.comまでメールをお送りください。
1:フルネーム
2:参加人数(1組最大3名様まで)
3:懇親会への参加の有無
4:宿泊をご希望の方はお知らせ下さい
5:当日連絡可能な連絡先
宿泊をご希望の方へ
当日はイベント参加の方限定で宿泊予約を受け付けております。
イベント当日の宿泊付きでお申し込みの方はこちらより
個室・2名 ¥9,000-, 3名¥12,000-
ご予約済み
受付は、定員に達し次第受付終了となります。
その他、ご不明な点など御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
皆さまからのお問い合わせお待ちしております。
お申し込みくださった皆さまへ
最寄駅・大阪メトロ緑橋駅7番出口からゲストハウス緑家までの道順のご案内です。
お越しの際は、下記画像をご参照ください。
最後までお読み頂き有難う御座いました!!
**************************************
ご予約・空室確認はこちら より
☆新しいサイトを開設しました☆
貸切り一棟貸し専用のサイトは→こちら
コスプレなどの撮影利用のサイトは→こちら
大阪市城東区・ゲストハウス緑家は
大阪城近くの緑橋にある夫婦2人で運営する下町の小さな古民家宿です
06-6167-5979
↑↑↑
スマーフォンから電話番号をタップすると
直接発信可能です
大阪市城東区東中浜6-9-6
↑↑↑
スマーフォンから住所をタップすると
Googleマップが開きます
日常のつぶやきはTwitterにて
緑家からの景色はInstagramで
*************************************
1972年生まれ。緑橋のとなり街出身。オーストラリアでのワーキングホリデー生活をきっかけに海外旅行にハマった20代。
オセアニア・ヨーロッパ・アジア・中南米・アフリカなど通算で旅行期間は約4年間・訪れた国は約80カ国。
有名観光地も好きですが、生活感のある下町の食堂や商店で住人気分を味わう旅も好き。
帰国後、植物を扱う会社に勤めること10数年。やっぱり旅に関わる事がしたい!
と決意し様々なご縁に導かれて緑橋でのゲストハウス開業になりました。休日は自転車旅行や日本一の宮巡りにはまり中。
旅を通じて得た経験・出会いなどへの感謝の想いを旅への恩返しとして、それらがあなたの一歩を踏み出す勇気やきっかけとなれば嬉しく思います。