こんにちは。
大阪ゲストハウス緑家のヨシ(@osakamidoriya)です。
昨年3月にゲストさんから頂いた蘭の花が、今朝一斉に花を咲かせました。
まるで、混迷を深め慌てている僕たちを諌めるかのように。
「少し落ち着いて花でも眺めなさい」そんな言葉が聞こえて来そうなほどです。
開業後、最初の直接予約で来てくれたのがティトさん。僕たちにとって思い出深いゲストさんの1人です。
その彼が4年ぶりに緑家に帰って来てくれたのが昨年の3月。
その時に頂いたのがこの蘭。
5年前のチェックアウト時、涙を流し不器用な笑顔で見送ったあの日がつい先日のよう。なお、昨年のお見送りは3人揃って笑顔でした!!
早いものであれから5年。
何の因果かこんなタイミングになっちゃいましたが、明日ゲストハウス緑家は5回目の誕生日を迎えます。
静かにこの5年間に思いを馳せる機会を頂いたと思えば、これはこれで有りなのかもしれない。
明日、晴れたら妻と2人で散歩にでも行くかな。
*************************************
・20時以降〜レイトチェックインプラン受付中
・【1日1組限定/最大11名宿泊可能】大阪城近くの古民家を貸切り・独り占めをしたい方へ
大阪ゲストハウス緑家
ー旅する人が「ただいま」と言える場所を。
06-6167-5979
↑↑↑
スマーフォンから電話番号をタップすると
直接発信可能です
日常のつぶやきはTwitterにて
緑家からの景色はInstagramで
1972年生まれ。緑橋のとなり街出身。オーストラリアでのワーキングホリデー生活をきっかけに海外旅行にハマった20代。
オセアニア・ヨーロッパ・アジア・中南米・アフリカなど通算で旅行期間は約4年間・訪れた国は約80カ国。
有名観光地も好きですが、生活感のある下町の食堂や商店で住人気分を味わう旅も好き。
帰国後、植物を扱う会社に勤めること10数年。やっぱり旅に関わる事がしたい!
と決意し様々なご縁に導かれて緑橋でのゲストハウス開業になりました。休日は自転車旅行や日本一の宮巡りにはまり中。
旅を通じて得た経験・出会いなどへの感謝の想いを旅への恩返しとして、それらがあなたの一歩を踏み出す勇気やきっかけとなれば嬉しく思います。